千代在聖誕派對的時候老師跟大家玩了一個小遊戲-「日本五花八門大哉問」
遊戲緊張又刺激,很多人中間就出局了,想必大家是非常不甘心吧!
雖然沒有破關到最後,不過我們還是要秉持追根究底的學習精神再看一次問題。
以下是當天的問題供大家參考,不懂的人可以向我們發問喔!
1.(x)私は女の人です(葛原先生)。【葛原先生は男の人です】
我是女生(葛原老師)【正解:葛原老師是男生】
2.(○)桃太郎は桃から生まれました。
(桃太郎是從桃子生出來的)
3.(○)台湾ラーメンは名古屋で生まれました。
(台灣拉麵是在名古屋被創造的)
4.(○)富士山は山梨県にあります。
(富士山在山梨縣)(因為富士山位於靜岡縣及山梨縣兩地)
5.(x)東京は日本で一番人が多いです。2番は大阪です。【二番は神奈川です】
東京是日本人口最多的地方,第二多的是大阪。【正解:第二多的是神奈川縣】
6.(○)台湾と日本の時間は同じじゃありません
(台灣和日本的時間不一樣)
7.(x)金閣寺は大阪にあります。【金閣寺は京都にあります】
(金閣寺在大阪)【正解:金閣寺在京都】
8.(○)日本の首相は野田さんです。
(日本的首相是野田先生)
9.(x)日本で18歳からたばこを吸ってもいいです。【20歳】
在日本18歲開始就可以抽菸了【正解:20歲才可以】
10.(x)富士山は3776mです。【3776m】
富士山是3774公尺。【正解:3774公尺】